気功指導員になりたい方
気功の理論と実技をもっと勉強したい方
四千年の歴史を持つ中国の貴重な文化遺産である気功は、人間の健康、生命力を高める力があることは、日本でも広く高く評価されています。
当協会は1987年設立以来、日本の各地方で気功教室を開き、さまざまな気功講座や交流会を行い、
多くの人々の健康に役たち、気功の素晴らしさを伝えています。
更なる気功理論を深めて、実技を磨き、自分自身の健康レベルをアップさせたい方、そして気功指導員の資格を獲得し、多くの人々に気功の真髄をしっかり伝えたい方のために、少人数の特別育成講座を企画しました。
ご希望の方はお申し込み下さい。
期 間 | 毎年4 月〜9月 (毎月4時間の学習) 日時はご相談した上で決めます |
劉 錦程 先生
|
場 所 | 東京中国気功協会本部 ( 東京都北区田端1−12−15 MUビル201室 ) |
|
講 師 | 劉 錦程 先生 東京中国気功協会会長・清静功療術院院長) |
|
内 容 | 下記をご覧ください | |
人 数 | 2名から開講 | |
対 象 | 気功を1年以上勉強した方、又、当協会の役員から推薦された方 |
@ | 劉 錦程 先生が直接に指導する。 |
A | 24時間の学習に東京中国気功協会より『気功指導員の資格』認定書を発行する。但し、授業時間不足や成績不合格の場合、授業を延ばすこともある。 |
B | 卒業後、東京中国気功協会の気功指導員として各種教室、カルチャ−せンタ−などで気功の指導を認める。 |
授業料 | 全額前納 240,000 円(税込)審査料、認定料金を含む | |
振り込み先 | みずほ銀行 わらび支店 | |
普通預金 | 1260278 | |
口座名義 | エヌ・シー総合企画株式会社 | |
申し込み・ お問い合わせ |
東京中国気功協会・清静功療術院 | |
TEL&FAX :03−5814−3501 | ||
〒114-0014 東京都北区田端1-12-15 MUビル201室 |
時 間 | 理論内容 | 実技内容 | 備 考 |
4月 | 気功とは 気功の歴史 気功修練の三要素 導引:引体令柔 吐納:吐故納新 瞑想:清神静心 |
◆呼吸法I(順腹式) 「練功の基本姿勢」 疲労解消「清静養生八式」 老化防止「回春法」I 冷え症解消「清静霊動術」I 「歩行功」ほか |
病は 気から |
5月 6月 |
気とは 人体の気 経絡学説及び 常用経穴 練功の時間と方向 気功と健康 |
◆呼吸法U(逆腹式) 強身健体「清静築基功」 花紛症解消「回春法」U 採気法「清静子午功」 四季養生「六字気訣」 「臥功」ほか |
気は 物質であり 心でもある |
7月 8月 |
気の思想 気の昇降聚散 天地人整体観 精気神学説 気功の放松と入静 |
◆呼吸法V(複合式) 「健美減肥功」 練精化気「清静霊動術」U ストレス解消「丹田瞑想法」 養心益寿「清静功」ほか |
人在気中 気在人中 |
9月 | 理論まとめる テスト 認定式 |
実技まとめる テスト 認定式 |
体を触らず、気のパワーで病気を治す!
その超能力技法を身につけ、自分自身の病気を治すだけでなく、ご家族や周りの方々の健康にも役立ちます! 気功外気療法に興味を持ち、気功外気療法を身につけたい人が増えています。劉錦程先生が、長い年月を積み重ねた気功外気療法の実技や理論、臨床経験などを伝授しています。大変よい機会ですので、どうぞ、申し込んでください。
|
期 間 | 毎年4月〜年9月 (毎月4時間の学習) (日時はご相談した上で決めます) |
場 所 | 東京中国気功協会本部(東京都北区田端1−12−15 MUビル201室) |
講 師 | 劉錦程先生(東京中国気功協会会長・清静功療術院院長) |
内 容 | 下記をご覧ください |
対 象 | 気功指導員の資格がある方のみ |
@ | 劉錦程先生が自身の気功真髄を直接伝授する。 |
A | 24時間の学習に東京中国気功協会/清静功療術院より『気功師資格』認定を発行する。但し、授業時間不足と成績不合格の場合、授業を延ばすこともある。 |
授 業 料 | 全額前納280,000円(税込)審査料、認定料金を含む | |
締め切り | 3月30日まで | |
振り込み先 | みずほ銀行 わらび支店 | |
普通預金 | 1260278 | |
口座名義 | エヌ・シー総合企画株式会社 | |
申し込み お問い合わせ |
東京中国気功協会・清静功療術院 | |
TEL&FAX :03−5814−3501 | ||
〒114-0014 東京都北区田端1−12−15 MUビル201室 |
時 期 | 理論内容 | 実技内容 | 備 考 |
4月 | 気功外気療法とは 気功外気療法の概況、歴史 気功外気療法の特徴 気の思想 |
内気を充実するテクニック 「清静採気法」 「丹田功」 「清静功」U |
採天地精気 充人体真気 |
5月 | 気功内気について 経絡学説 十四経脈・常用経穴 三才思想 |
内気を運行するテクニック 「清静運気法」 「周天功法」 「霊動通身法」 |
疏通経絡 運行気血 |
6月 | 外気発放の原理 外気発放の方法 外気発放の経路 外気発放の姿勢 |
外気発放するテクニック 「労宮発放法」 「食指発放法」 「剣指発放法」 |
意念集中 内気外発 |
7月 | 気功外気施治技法 外気施治の距離、 外気施治の部位 外気施治の時間、 外気施治の注意問題 |
気功外気療法実践A 「外気発功法」 「外気推拿、点穴法」 「外気自己療法」 「外気意念発功法」 |
五十肩 腰痛 不眠症 頭痛 ほか |
8月 | 気功特殊診断 気功呪法 陰陽五行学説 外気療法の治療作用 気功外気の科学研究 |
気功外気療法実践B 「気功手脈診断法」 「気功呪念術」 「補法、潟法、散法」 「気功音楽療法」 |
高血圧 喘息 胃炎 心臓病 癌 ほか |
9月 | 理論まとめ テスト |
実技まとめ テスト |
審査 資格認定 |